【ブログ】妊婦さんの歯の治療のタイミング
京都市西京区の井上歯科診療所では、気軽に相談できる地域の歯科医院、そして患者様のお口の健康を見守り続けるかかりつけ医として、虫歯や歯周病の治療だけでなく、それらを未然に防ぐ“予防”にも力を入れています。
小さなお子様からご高齢の方まで、ファミリー単位でお口の健康をお守りいたしますので、気になることがあれば何でも気軽にご相談ください。
本ブログでは、そうした皆様のお口の健康に役立つ様々な情報をお届けして参ります。
今回のテーマは“妊婦さんの歯の治療のタイミング”についてです。
妊娠中でも歯の治療はできるのでしょうか?
お腹に赤ちゃんがいると、お薬の服用や麻酔などが心配になり、歯の治療に不安を覚えるかも知れません。
しかし、麻酔や薬には妊娠中の方でも使用できるものがありますし、レントゲンの際は放射線から防護するなど、治療にあたっての管理をしっかり行えば、妊婦さんでも安全に受診していただくことができます。
また、歯周病の原因となる細菌には女性ホルモンを好むものがいるため、妊娠中の方は妊娠性歯周炎にかかりやすくなっています。
お口の中の状態がよくないと赤ちゃんにも影響が出てしまうことがあるので、妊娠中でも気になることがあれば早めに歯科クリニックに行くようにしましょう。
治療の時期は?
妊娠初期はつわりのために器具を口に入れることが難しいことがあります。
そのため初期には本格的な治療は行わず、妊娠5~7ヶ月の安定期に、できるだけ体調が整った状態で行います。
また、妊娠後期はお腹が大きくなっており、妊婦さんの負担が増してしまうので、出産を終えてから治療を開始することになります。
ただし、本格的な治療をしないとしても、口腔内に何か問題がある場合は我慢せず、歯科医に相談するようにしてください。
妊娠中に気をつけることは?
妊娠初期はつわりでお口の中が酸性に傾き、虫歯ができやすい状態になっているので、体調がいいときにできるだけ歯磨きをするようにしましょう。
また、歯周病の炎症で分泌される物質「サイトカイン」は、早産や低体重児を出産する危険性を高めると考えられています。
お母さんご自身と赤ちゃんを守るためにも、虫歯や歯周病を予防・治療して、元気な妊娠期間を過ごしてください。
妊娠中でお口に気になることがある、口腔ケアについて知りたいという方は、京都市西京区の井上歯科診療所へお気軽にご相談ください。