新着情報一覧

【ブログ】赤ちゃんはいつから歯医者に行ったら良い?

京都市西京区の井上歯科診療所では、気軽に相談できる地域の歯科医院、そして患者様のお口の健康を見守り続けるかかりつけ医として、虫歯や歯周病の治療だけでなく、それらを未然に防ぐ“予防”にも力を入れています。

小さなお子様からご高齢の方まで、ファミリー単位でお口の健康をお守りいたしますので、気になることがあれば何でも気軽にご相談ください。

本ブログでは、そうした皆様のお口の健康に役立つ様々な情報をお届けして参ります。

今回のテーマは“赤ちゃんが歯医者への通院を始めるタイミング”についてです。

歯科医院へは、いつ頃から行くのがいいの?

「赤ちゃんの口腔ケアや虫歯予防のために歯医者さんに行きたい。でも一体いつ頃から行けばいいんだろう?」

と、特に子育てが初めての方であれば悩まれるのではないでしょうか。

お子様にとっての初めての歯医者さんは、だいたい生後6〜9ヶ月頃の歯が生え始める時期(個人差があります)に行かれるのがおすすめです。

というのも、生えたばかりの乳歯というのは未成熟で虫歯になりやすいため、フッ素塗布やシーラントなどを早くから行うことで、虫歯予防の効果が高くなるからです。

また、生え始めの時期から歯科での検診を受けておくと、子育てが初めての親御さんも赤ちゃんの歯の成長に合ったケアの方法を学ぶことができ、ご家庭での口腔ケアも不安なく行うことができるでしょう。

赤ちゃんにもかかりつけの歯医者さんを

赤ちゃんが1歳半になる頃には歯の本数が増え、食事をしたりおやつを食べるようになります。

そのような時期になると虫歯になっている可能性が出てくることから、多くの自治体では1歳6ヶ月健診で初めての歯科検診が行われます。

この1歳半頃までに、正しいブラッシング方法や食生活の指導を受けられるかかりつけの歯科医院をもっておくと、虫歯予防になるだけでなく、通院が習慣化していることで、その先の予防処置や治療も比較的スムーズに受けることができます。

虫歯治療にも個人差がありますが、早い時期から歯科医院に慣れていれば、3歳を過ぎたあたりから積極的な歯科治療を始められる場合があるのです。

お子様の歯の状態は、生えている本数や生え替わりの時期など、お一人おひとり違っているものです。

お子様に合った仕上げ磨きや口腔ケア方法について、また歯並びについてなど、わからないことがあればどうぞお気軽にご相談ください。

阪急桂駅から
徒歩1分

TOP